“超”高性能でくつろぎ遊べる家
- “超”高性能でくつろぎ遊べる家
「“超”高性能で老若男女でくつろぎ遊べる、木造三階建ての家」お施主さまロングインタビュー
コロナ禍の2020年も年末が近くなり、慌ただしい季節となってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
レリーフとしましても、何事も無く安寧であることが贅沢な事だと再認識し、住宅が持つ意味についてさまざまに思いを巡らせています。
さて、今日は先日完成しました、「“超”高性能で老若男女でくつろぎ遊べる、木造3階建ての家」のお施主さまのロングインタビューを掲載いたします。
建築過程でのいろいろな困難を乗り越えて、無事に完結した、まさにご家族の一大事業でした。また、住宅そのものの完成度も比類を見ない、まさしく稀有な住宅となりました。
年末年始の慌ただしい中で、ホッとひと息つける際にでも、ぜひコーヒーやお茶、お菓子などと共にご高覧ください。
「“超”高性能で老若男女でくつろぎ遊べる、木造三階建ての家」お施主さまロングインタビュー
レリーフからのご質問 ①
弊社を通して注文住宅を建てた感想・工務店の決め手は?
お施主さま やはり、最初にレリーフさんに、ネットで好きな写真や真似したい写真をあつめると良い、と伺って、本気で集めたのは良かったな、と思います。
アスレチックネットやホワイトボードもそうですし、例えば、狭い脱衣室ではタオルニッチはやっぱり使いやすくて助かったり、他にもたぶん、最初にご相談した際の要望がほとんど、形を変えて叶っているかと思います。
ややこしい要望に対して、最初のお打ち合わせで、E.M.LUMBERさんが乗り気だったのと皆さん全員の人柄がお願いした決め手でした。
また、E.M.LUMBERさんには、私達が不勉強で全く知らなかった耐震等級3についてもご提案いただき、それにさらに制振も足したので、木造3階建てでも全く不安なく住むことができます。
プランを立て始めてからも、何度も描き直していただいて、自分でも何度も描き直して、それで疲れて、これでもう良いかと思ったプランも妻がひっくり返して、本当に大変でしたが、それだけお付きあいいただいて、自分でも頑張って、良かったと思います。
地鎮祭当日
実際に建ってから、以前のプランも見直しましたが、間違いなく全てにおいて、途中のどのプランよりも一番良い物が出来上がってます。
それはもちろん、実際に作っていただいた大工さんはじめ、多くの職人さん達のおかげでもあります。
建築中に現場を見に来た際も、初めてのことで迷うことが多くて大変でしたが、急な変更にもご対応いただいて、見に来て良かったな、と思うことが多かったです。
上棟直後の木工事
もちろん、多くの方が関わる注文住宅という特注品であり、私達の一風変わった要望が専門家の皆様にとっても初めてのことの連続であったための行き違いも起きることはありました。
しかしそれは、色々なブログを読むと大手ハウスメーカーの規格住宅でさえ、頻繁に起きることですし、そういう時でも最終的にご対応いただけています。
特に、私達の要望は、よくありがちなセミオーダー住宅では対応不可能だったであろう、フルオーダーで、要望した私達自身、まさにイメージ通りである一方で実際には見たことのない家が出来上がりました。
レリーフさん、E.M.LUMBERさん、大工さん、電気屋さん、それぞれの段階での職人さん達、様々な関係者の皆様への感謝に堪えません。
皆様、どうもありがとうございました。
2階リビングの木構造。左がFIX窓、右が1階駐車場の屋根兼バルコニーと幅広の引き違い格子窓
レリーフからのご質問 ②
家事のしやすさなど昔と新居での生活の比較を教えてください
お施主さま ウォークスルークローゼットの向きにこだわって良かったな、と思います。
前から見てどの服かわかりやすく、レールを手前に引き出せるし、やっぱり使いやすいです。
上部は引き出し、下部は左右に折れて収納できる器具付きクローゼット
すぐ近くにダブルシンクの洗面台や洗濯脱衣室、吹き抜けの室内物干しに、大工さん造作の家事カウンター兼収納スペースもあり、動線が非常にコンパクトになりました。
室内干しも、吹き抜けからの太陽光とシーリングファンの風、念のためつけた湿度60%になると自動稼働する除湿器のおかげで、順調に部屋干しができています。
お風呂も、子供と一緒に入りながら、大人も足を伸ばせて、満足です。
以前と一番変わったこととしては、これらのプライベートスペースを、家族も来客も使う動線である、幅広の玄関や、E.M.LUMBERさんに海外からお洒落なボウルをお取り寄せいただいた手洗い場、トイレ、2階リビングなどから、扉で明確に切り離せるようにしたことで、安心してお客さんも呼べるようになりました。
1階玄関ホールの、海外から取り寄せた手洗い場のボウル(
また、吹き抜けを通してどこにいてもリビングやキッチンから家族の気配がわかります。子供たちにとっても安心なようで、みんな一人で違う階で好きに遊ぶようになりました。前の家では、常に一緒に行動しないと子供が不安で親にくっつきぱなしでしたが(笑)
(各階の天井にはグラスウールを大工さんにしっかり入れていただきましたので、吹き抜けを通して音が聞こえる一方で、声が響きすぎたり、真上の足音や水音が気になるということはあまりありません。)
あとは、アーチ型の3m幅の対面キッチンも、その出入り口をダイニングに配置したので配膳の動線が最小限で、ずいぶん楽になりました。
また、2階リビングにも手洗い場を設けたことも正解でした。ご飯前や、ちょっとした汚れが手につく度に、キッチンに洗いに来ると、料理などの家事と、お互いに邪魔になりますから。子供のお友達が来た時なども今は手洗いが大事なのでちょうどよかったです。
マガジンラック、アーチ、塗り壁のキッチン。キッチン右前に手洗い場があります
レリーフからのご質問 ③
こだわった部分やうまく行った部分はどのあたりですか
お施主さま やっぱり、子供も大人も行き来できるアスレチックにもなっている大小の吹き抜けでしょうか。もちろん換気の目的もありますが、大人も子供も、お月見したり、くつろいだり、トレーニングしたりと、色々できるスペースです。
他の部屋も、できるだけ複数の目的に無理なく使えるように気を付けました。例えば、2階の対面キッチンのカウンターには、妻の夢だったという大工さん造作の大きなマガジンラックに本を並べ、リビングの壁や天井には、大画面でテレビやAmazon PRIMEVIDEO、youtubeなどが視聴できたり、アレクサなどのスマートスピーカー機器で操作してBGMをかけたりできる映像・音響システムを溶け込ませました。
1階から3階の吹き抜けとアスレチックネット
自分で組めるなら、システム自体は、住んでからいつでもできる話ですが、天井や壁の内側に配線や配管を張り巡らせて、照明やコンセント、普段の生活環境とも美しく調和させて、機器を配置できるのは、新築ならではの醍醐味であり、贅沢と思います。
明るいリビングでもくっきり映るプロジェクターやスクリーン、壁や天井に配置した7.1chのスピーカーや専用の造作棚に設置したAVアンプなどは、間取りプランの計画中から、型落ちで安くなった製品や国内外のネットオークションで、気に入ったものを自分で買い集めて、事前に寸法をプランに織り込んでいただき、竣工時には、重い物や大きい物は職人さんやE.M.LUMBERさんに取り付けていただいて、軽くて小さなものは自分で取り付けました。
自分で設定や簡単な取り付けができる人は、普通の住宅設備メーカー以外の機器については、自分で探して買うのも、気に入るものが破格で手に入ることもありますし、良いかもしれません。例えばJBLの7.1chのスピーカーセットはebayとメルカリで、8個全部で4万円程で揃えました。他にも、気に入ったインテリアや小物を安く個人輸入して、自分で取り付けたり、取り付けていただいたりしました。
施主支給の音響、映像機器は造作した棚に収納。柱の右上やスクリーン左下には、8個あるスピーカーの一部が見えます。スピーカーの音楽やプロジェクターの動画は、アレクサ、スマホなどで拡張&コントロールします
普通の住宅設備メーカーの機器や部材については、E.M.LUMBERさんのお薦めを伺いつつ、自分達でも色々なメーカーのショールームに通い詰めたり、カタログやサンプルを取り寄せて、気に入ったものをE.M.LUMBERさんに、お願いしました。お薦めされたものをお願いする場合も、違う色を組み合わさせていただいたり。壁紙の多くは、何社ものメーカーの一番安い量産品のサンプルを取り寄せて選んで、その中から数十種類組み合わせてお願いしました。
レリーフからのご質問 ④
空調などの快適さなどが想定していたような状況ですか?
お施主さま 概ね想定通りです。
大工さんには、C値0.3の気密施工に各部屋のダクト代わりのお洒落な通気孔と、大変ご苦労をおかけしたな、と思う一方で、やはり、それがあったからこそ快適です。趣味で買った計測器の測定値からも、うまく行っているのを確認しています。
気密検査の様子
気密検査やC値に関して詳しくはこちらをどうぞ
【第三者機関による気密測定検査を実施しました】「“超”高性能で老若男女でくつろぎ遊べる、木造三階建ての家」ができるまで④
細かく言うと、まだ、私たちの使い方では電気代が意外と高いな(冷蔵庫2台あったり、PCやアンプつけっぱなしだったり、思いあたる原因がたくさんあります)と思いますので、住む人の側の工夫は必要ですし、まだ、真夏と真冬を経験してないので、本当に結論がでるのは先と思います。
ただ、まだ冬の手前ですが、今の比較的過ごしやすい気候でのデータを一通り添付しますので、それでも充分、わかる人にはわかるかな?と思います。
数値を見ると、各階一台ずつのエアコンの自動運転の稼働は一日4円/台程度でほぼ送風運転のみなのに、外気が寒いのと比べてどの部屋の温度も充分暖かいことがわかります。
エアコン代4円/一日で外気温との差が9度
別の温度計での数値でも外気温との差が11度
採光と日射取得のために上階の南東から南西にかけて重点的に配した窓計画で、吹き抜けを通して2階リビングや1階の各所に日溜まりを作り、ポカポカと、和やかな気分にさせてくれます。
24時間換気扇は、今のご時世もあり、全て常時、最大風量で稼働させており、5人いても、CO2もしっかり低い値ですし、PM2.5やPM10、HCHOも花粉やホコリも、気密施工のおかげもあり、ダクトレス換気扇の標準フィルターと空気清浄器だけで、しっかりと基準値以下にできたので、花粉症や喘息の子供たちのためにも安心しました。
スティーベル社製第一種全熱交換型ダクトレス換気。窓換気は基本しないため窓の多くは網なし防火FIX窓
でも実は、断熱性能の数値については、最優先には追及しませんでした。よく宣伝されるUa値は、計算の方式で数値が変わりますが、0.5~0.7のあたりと思います。
実際のところ、大屋根は遮熱のため白色にして、天井の断熱は厚くした一方で壁の断熱は、もちろん断熱等級4の推奨はクリアしているものの、都心の住宅密集地で狭い土地のため、壁の厚くなる断熱はしませんでした。元の家がシロアリにやられて怖かったので、外断熱も基礎断熱も避けて、普通の床断熱で点検しやすい構造を最優先にしました。
また、窓も、ほとんどは、網なし耐熱強化ローイーペアガラスの樹脂窓を使って断熱を良くしつつも、妻の一番の望みの「開放感」を実現するためにセオリーに反して北西に、幅広の引き違い格子窓や、樹脂窓よりも大きく作れるアルミ樹脂複合のFIX窓など、我が家で一番大きな窓を採用したりしました。
それでも上記のように、室内の気温や湿度が外気と全く違って落ち着いているのは、隙間風のない気密施工と、スティーベルの第一種全熱交換型ダクトレス換気扇の熱交換機能のおかげと思います。
各部屋の温度の差があまりないのは、ダクトなしでも全館に効率的に空気をめぐらすように、水回り以外の全ての部屋の引戸の上部に正方形に色分けした換気孔を1扉当たり3つあけて、扉が閉まっていても風が通る道を作っていただいたこと、1階から3階まで貫通の吹き抜けを大小、南北に計2か所に設けたこと、各所にシーリングファンとサーキュレーター、空気清浄機を配置したことのおかげと思います。
正転・反転して空気を循環させ、気温を安定させるシーリングファン
大工さん造作の換気孔
「“超”高性能でくつろぎ遊べる家」の建築過程のようすはこちらをご覧ください
“超”高性能でくつろぎ遊べる家
レリーフより、おわりによせて
「イメージ通りである一方で実際には見たことのない家」
今回の住宅建築プロジェクトはお施主さまのこの一言にすべてが詰まっているように感じます。
建築関係者では一切ないのに、建築家や工務店顔負けの圧倒的な見識を当初よりお持ちであったお施主さまの、
家づくりにかける並々ならない情熱が、このような前例のない住宅を無事完成できた原動力であったのは言うまでもありません。
そしてまた、価格も含めて様々な要望に対して真摯に対応していただいた工務店さん(今回は設計・施工ともにE.M.LUMBERさんです)やご家族のみなさまの「いい家を建てたい」という情熱の集合体がチームのような一体感を生み、より佳い、高機能ながら生命力に満ち満ちた住宅になったのだと思います。
なお、この住宅のご質問は下記、弊社の家づくり・リフォーム専用LINEにて承ります。
即解決!LINEでなんでも相談室
最後に、このようなロングインタビューかつお写真のご提供などお施主さまのご協力やご厚意なくしてこのような希少な住宅の詳細なご案内は到底不可能でした。
重ねて御礼申し上げるとともに、この住宅が今後の永きにわたって、お住いのご家族の安心と健康と慶びとご発展の礎になるとともに、今後の家づくりやリフォームをお考えのすべてのみなさまのヒントやご参考になることを願ってやみません。
新築祝いに棕櫚ほうき。百年住まい継いでほしいという想いを込めて、百年つかえるといわれているほうきを贈っています
こんな記事も読まれています
- お知らせ (49)
- 建築家 (22)
- BUILTLOGIC (2)
- 早川建築計画 (4)
- STUDIO8 (4)
- やしろ設計室 (4)
- MORIYA AND PARTNERS (2)
- トートアーキテクツLAB (2)
- shinya masuda design (1)
- 工務店 (75)
- 資金計画 (47)
- 1から始める資金計画 完全版 (6)
- ちょっとひといき (18)
- ただいま建築中・完成見学会 (57)
- きせきの家 (8)
- 川和町 建売プロジェクト (7)
- 葉山 ワインバルプロジェクト (2)
- 横浜の小さな2階建ての家 (3)
- “超”高性能でくつろぎ遊べる家 (8)
- 新築・リフォームのすすめ方 (91)
- 長期優良住宅 (3)
- ZEH (22)
- 家づくりのパートナー選び講座 (3)
- 0からはじめる家づくり (29)
- 設計見積り診断 (10)
- 家づくりのヒント講座 (5)
- 地震に対する取り組み (9)
- レリーフの相談会・企画 (51)
- すてきな平屋の家プロジェクト (8)
- 非住宅木造建築 (1)
- 木造建築ページのご案内 (1)